あんどん 大きなスカシ(格子)が特徴のあかりです。 文字通り「あんどん」としての機能を十分持っています。 写真のあんどんは、三方にスカシが彫ってある大変手が込ん作品です。 スカシの技術は、熟練の技能が必要であり、まさに伝統の技。 その昔は、春日灯籠の火袋にすべてにスカシを彫った時は、軒先につるして皆に自慢したそうです 。(先々代のお話です) 後の面は木枠を組み込み、中に照明を入れることができます。 岐阜県中津川産の蛭川石。 高さ2尺1寸 (約69cm) |
|||
鞍馬灯り 表面が茶色に錆びた鞍馬石独特の風合いをそのまま生かした灯りです。木枠をはめ込み家屋の温かさをあらわしています。玄関・床の間にぴったりです。 |
|||
かわせみ 流れるような縦の曲線ラインが川に彩りを添えるかわせみのようです。上部にもほのかなあかりが広がります。 |
花雪 売却済み 少し桃色がかった本みかげ石の色合いには花模様がよく合います。兵庫県産の希少石です。 |
つくし 春に顔を出すかわいいつくしを表現しています。格子の中には有松絞りの布がはってあり、模様も楽しめます。 |
|
カタクリ 売却済み かたちは「つくし」と似ていますが、1つの石からつくられています。「つくし」とともに人気商品のひとつです。 |
木蓮 今まさに花を開こうとしている木蓮のつぼみをイメージしています。丸みをおびていながら、力強さを感じさせます。 |
白川あかり(角) 石の目を生かしつつ、照明としての機能を十分に備えています。 モダンなお庭、玄関にもぴったりの作品です。 |
かわせみ